iCurl

ストレートアイロンでパーマをかける!?アイカール i-Curl

アイカールとは、ストレートアイロンで根元からパーマをかける技術です。従来ストレートアイロンでパーマをかけるのは、Jカールがいいところで、とてもSカールなどは不可能と言われてきました。それを解決したのがアイカールです。なぜそれが可能になったのか?それは従来のパーマに存在した「無理」を、無重力パーマ理論によって省いたからです。

アイカールの大きな特長として根元からパーマをかけることができる、ということが挙げられます。よく「外人風パーマ」とか言われますが、かけてみるととてもそんな感じにはならないのが現状です。それはクセ毛は根元から曲がっているのに対し、ロッドを使った毛先巻きでは根元付近にはウェーブがかかりません。これは図1のように根元からロッドの上部までは、毛髪は直線的に引っ張られるだけでまったくパーマがかからないからです。また、一般的に毛髪は根元付近から毛先にかけて傷みが多くなることから、根元より毛先の方がパーマがかかりやすくなります。これは根元巻きのパーマでも同じです。このため、できあがったスタイルは根元が平坦で毛先方向に行くにつれてウェーブが出てくる、いわば重たい感じになってしまうのです。(図2、図3)

図1・毛先巻きのロッドによる制約

図2・パーマヘアとクセ毛の違い

図3・従来パーマとアイカールでつくるスタイル

これに対し、アイカールはたとえ髪の毛が1mあっても根元からカールをかけることができ、根元付近にボリュームが出ることで、毛先方向が膨らまず、エアリーなスタイルに仕上がります。 さらに従来の毛先巻きのパーマではキューティクルの生える方向に逆らってロッドに巻きつけていましたが、アイカールではキューティクル方向にカールを形成していくので、傷めずなめらかなウェーブが出ます。このようにアイカールは従来の常識を破る、画期的なパーマなのです。

無重力パーマ製品群

長い毛髪にアイカールをかけてみました。

使用アイテム
無重力パーマ製品群

(左)Gコンク(GMT)、Gミキサー、(中)パームゼロブロム、(右)パームゼロジェル

[基本アイテム]
・F還元(大) + M還元(小):パームゼロ・Gコンク(GMTの濃厚液)、Gミキサー(GMTの希釈ジェル。ハイブリッドコポリマー他)
・ブリッジ(再結合=酸化剤):パームゼロ・ブロム(臭素酸ナトリウム)
・結合抑制剤:パームゼロジェル(ハイブリッドコポリマー他)

[オプションアイテム]
・前処理剤:マルチPPT32(32種類のPPT)、パワーPPTプラス(高分子ケラチンPPT、コラーゲンPPT)、パワーKRTプラス(高分子ケラチンPPT)、パワーR2プラス(架橋剤、ケラチンPPT)
・中間処理剤(ストレート時アイロン処理の前など):パワーLPDプラス(CMC様脂質コンプレックス)、スプレーコンデDD(消臭、感触良化トリートメント、クリームなのにガンスプレーでスプレーできる)
・後処理剤:前処理剤と同じ
特殊処理剤
サイトへ

施術方法(講習受講が必要です)

パーマのかかりの強さには個人差がありますので、ご要望に応じて加温時間、アイロンスルー時間などを変えて調節してください。

無重力パーマ製品群

アイカールの施術方法