カラーバターを開発したヌースフィットが、カラートリートメントの可能性を広げました。
テーマは「もっとオシャレに!」。今まで単調な色味しかなかったカラートリートメントを
もっとオシャレで、みずみずしい仕上がりに進化させました。
![]() |
簡単に言えば色のつくトリートメント、「カラートリートメント」です。 染料にはヘアマニキュア(マイナスの電荷)とは異なる塩基性染料(プラスの電荷)を使用しています。 トリートメント成分に、アマゾンに自生する樹クパスの実から採れる クパスバターを使ったことからこの名称を付けました。 毛髪のダメージ部をケアしながら、とってもオシャレな色味を入れる ことができます。 サロンでは、カット後のオプションメニューとして、またパーマやストレ ートとの併用メニュー、個性派へのあざやかなメッシュカラー。 ご自宅では、白髪が浮いてきて気になる方、ヘアダイにかぶれる方、 サロンに行くあいだに、あせた色味をとりもどしたい方、など。 さまざまなニーズに応えます。 |
![]() |
![]() |
●従来のカラートリートメントにない染まり。 |
![]() |
●プレシャスセレブ・ブラウン:周囲から注目されるオシャレなブラウン |
ご注意・説明をよく読んで なっとくのうえで、色味を 選択しましょう! |
![]() |
|
![]() 元宝塚女優 浜田麻里さんも絶賛! (浜田さんはピンクブラウン) |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
●白髪が気になり始め た方、おしゃれ染めの 褪色が気になる方。 ナチュラルでツヤツヤ さらさらなブラウン。 |
●光の加減でブラウン の中にふっとピンク色 が映える、とてもオシ ャレなピンクブラウン。 ●若い方のストレート ヘアにもどうぞ。 |
●パーティなどで映 える、高貴なセレブ ブラウンです。 ●白髪のカバー率 も高いブラウンです。 |
●赤みがかって褪色 したカラー毛に。 ●ブリーチ毛をマット な感じにしたい。 ●都会風のショート ヘアに。 |
![]() |
||||
サロンでもご自宅でもご使用になれます。 |
||||
●深く、ムラなく染めたい場合は、サロンでの施術をおすすめします。 |
||||
![]() |
色味をあまり濃く入れたくない人は、無色の クリアバターとの併用をおすすめします。 まずクリアバターを塗布してから、カラーバター を塗布し、なじませてください。 |
![]() |
|
![]() |
||||
ディープブラウンと プルーンブラウンの 併用もできますよ。 |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
●濃く入る「褐色」です。 ●従来のカラーバター よりも、染まり・持ち・ 感触が改善! ●サロンでは、軽く ヌースフィットカラー ・ライトナーでブリーチ すると、よりきれいに 入ります。 |
![]() |
●濃く入る「こげ茶」です。 ●従来のカラーバター が白髪に対し、緑がか るのを改善しました。 持ち・感触も向上! ●サロンでは、軽く ヌースフィットカラー ・ライトナーでブリーチ すると、よりきれいに 入ります。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
●従来品が地毛の ブリーチ度が弱い とくすんだ色にな ることと、朱色に 傾いていた点を 改良しました! ●鮮やかな”赤”です。 ●V系待望の一品。 |
![]() |
●こちらも人気の ラベンダーも、 鮮度と染色性を アップさせました。 ●あなたの個性を ビジュアルに引き 立てます。 |
![]() |
●地毛の黄色で 可能な限り緑味が 出ないように改良 しました。 ●ブラックライトに 映えるような高貴 なインクブルーです。 |
![]() |
●人気のチェリーピ ンクの鮮度をさらに アップさせました。 ●ストレートの仕上 げに薄くのせると とてもキレイです。 ●少し目立ってきた 白髪をぼかす効果も 高いですよ。 |
![]() |
●バイオレットを より雑味のない 色に改良しました。 ●ブリーチ毛に美し い紫を入れたい方。 ●白髪の黄ばみ落 としにも使えます。 |
![]() |
●ブリーチヘアに 使うと、60年代の アメリカの雑誌に 出てくるような金髪 になります。 ●ブラウンの色味 調節にも。 |
![]() |
撮影・技術協力:アルファボーテ sanae ozeki
(東京銀座) |
![]() |
||
●白髪が少し目立つようになって 気になる元宝塚女優の濱田さんは サロンでピンクブラウンのカラー トリートメントをしました。 |
①整髪料がついている場合は、シャンプ ーを行い、それ以外の場合は、髪をある 程度ぬらしてから、塗布し、加温します。 ②加温後、シャンプーしよくすすいだ後、 クリアバターでリンスします。 |
●光の加減でうっすらピンク の映えるツヤツヤの髪に なりました。 ●白髪もぐっと目立たなく なりました。 |
![]() |
||
●新生部の白髪とヘアダイの 褪色が気になる主婦のNさんは ご自宅でプルーンブラウンの カラートリートメントをしました。 |
①汚れてもよいタオルと別売の「髪染め セット」のケープと手袋をつけます。 ②頭髪全体を軽く湿らしたのち、付属の ブラシを用いて、生え際の白髪の目立つ 部分から塗布し、全体になじませます。 ③ラップなどでおおい、10~20分放置 後、色落ちしなくなるまですすぐか、 すすいでから、シャンプーします。 |
●とてもオシャレなセレブ 感あふれるブラウンに なりました。 ●髪にツヤと柔らか味が 出ました。 ●白髪もぐっと目立たなく なっています。 |
![]() |